ISO 15189改訂セミナーを4月7日開催 参加者募集

2023年03月03日

ニュース

このたび、第37回ISO/TC 212/WG1東京会議を国内外の委員が集まり、2023年4月4日から東京あきる野市H.U. Bioness Complex で開催する運びとなりました。今回はWG1東京会議に加え、コンビーナMs. Sheila Woodcockおよび改訂ドラフトチームメンバーによるセミナー「ISO 15189改訂について」を計画しています。さらに、ISO 15189改訂の変更点と備えを審査機関の視点、臨床検査室の視点で講演いたします。

国際的に主導的な役割を果たしているWG1委員の皆様にご講演いただき、情報交換すると共に、多くの臨床検査関係者と今後の課題について議論したいと考えています。

■主  催:公益社団法人日本臨床検査標準協議会ISO/TC 212国内検討委員会

■後  援:
公益社団法人 日本適合性認定協会
一般社団法人 日本臨床検査薬協会
一般社団法人 日本分析機器工業会

■開催日時:令和5年4月7日(金)9:00~12:20

■開催場所:東京あきる野市H.U.Bioness Complex W-cubeホール
〒197-0833 東京都あきる野市渕上50

■会議形式:会場にお越しになるか、Zoomでのご参加となります。Zoom参加の場合は、参加振込を確認後、IDとパスコードをお知らせいたします。
                        
■参加費:5,000円/人

■参加申込:参加費は、銀行振込でお願いします。誠に申し訳ございませんが、振込み料金は、自己負担でお願いいたします。また、振込明細をもって、領収書に替えさせていただきます。幣協議会下記ページよりお申し込み下さい。

申し込みページはこちら

■申し込み・振込期限:4月3日(月)

■振込先:
・銀行名:三菱UFJ銀行
・中野駅前支店:店番号552
・普通預金
・口座番号:0575654
・口座名:(第37回国際標準化第212専門委員会会長 宮地勇人)
ダイサンジュウナナカイコクサイヒョウジュンカダイニイチニセンモンイインカイカイチョウ ミヤチ ハヤト

■プログラム
第一部9:00-10:50(英語、一部日本語字幕)
【基調講演】「新ISO 15189の概要紹介と変更点」
Sheila Woodcock (ISO/TC 212/WG1コンビーナ、改訂プロジェクトリーダー)  
【講演1】「リソース要求事項レビュー」
Elizabeth McBride (ISO/TC 212/WG1) 
【講演2】「測定前・測定プロセス要求事項」
Adrian Kruit (ISO/TC 212/WG1)
【講演3】「検査後プロセス・マネジメント要求事項」
Andrew Griffin (ISO/TC212/WG1)

第二部11:00-12:20
【講演4】「ISO 15189改訂への備え:移行審査を中心に」
下田 勝二(公益社団法人 日本適合性認定協会)
【講演5】「ISO 15189改訂の変更点と備え:臨床検査室の視点」
宮地 勇人(新渡戸文化短期大学 臨床検査学科)

申し込み

申し込みページはこちら

ご案内ポスター

ポスターダウンロードはこちら

PAGE TOP